今日は、インターネットのスピードを劇的に早くする方法を見つけました。あまりにカンタンだったので嬉しい&びっくり。PCに詳しくなくてもできるのでシェアしますね。
改善前の状態。。遅くてイライラ。。
私は、実はいまだにADSL回線でインターネットしてます。PCは無線LANでつないでます。
最近、インターネットのスピードが遅くてイライラすることが多かったんです。ADSLだからかなぁ?やっぱり光にしないとダメかなあ、なんて思っていたんですが、今日あまりの遅さにガマンの限界を超えまして(苦笑)
インターネットでスピードアップする方法を探してみたんです。そしたら超カンタンな方法を見つけました。

その方法とは?
ルーターの電源を切って、コンセントから抜く!

これだけです。。いったんコンセントから電源を抜いて20秒ほど待って、再び電源を入れなおすだけ。本当にこれだけで効果あるのか?半信半疑で試してみました。
すると、、劇的にスピードアップ@@!!!
全く体感違います。。スピードテストをしてみたら。。
▼改善前(カメ並み)

▼改善後(ウサギ並み)

こんな結果になりました。。0.008Mbpsから9.419Mbps! カメからウサギへ、ざっと約1200倍???
これ、電源入れなおしただけなんです@@ こんなに改善されるなんてびっくり@@ (改善前0.008Mbpsっていうのは、あまりに遅すぎですね。ガマンの限界超えるハズだ・・)
ちなみに、電源入れなおす前に、PCの設定も変更してみたんですが、あまり効果は感じず・・・。
電源を入れ直すのが、ほんとにカンタンで効果抜群でした!
この方法は、特にWi-Fi、無線LAN接続のPCやスマホなどの速度が劇的に早くなるんだそうです。私も無線LANでつないでるので、効果絶大だったのかもしれませんね!
ネットのスピードが遅くてイライラしたら、一度試してみては? とにかくカンタンなので^^

