こんにちは、☆ふらわぁ☆です。
突然ですが、「生きづらさ」を抱えて頑張っている方って多いと思います。
私もそうでした。
かなりきついときもありますよね>< どうしてできないんだろうって自分を責めちゃったり、誰にも会いたくなくて閉じこもっていたくなったり。。落ち込むことも多かったです。。
でも、私は、フラワーエッセンスを飲むことによって、かなり楽になって癒された経験があるんです。とっても助けられました。。
なので、生きづらさを楽にするのには、エッセンスもいいよ、というお話しがしたいのですが、今日は、
- どうしてそんな思い込みを作ってしまったのか
- どうやってその思い込みを外して楽になったのか
など、エッセンスに出会うまでの出来事を書いてみたいと思います。こんな悩みがあったんだけど、エッセンスを飲むことによって楽になっていきました。(数回に分けて書いています)
お酒に飲まれてしまう父親
私が育ったのはごく普通のサラリーマン家庭で、両親ともすごくまじめで働き者でした。「働かざるもの食うべからず」という信念を持っていたように思います。特に父は、どんなに具合が悪くても絶対に仕事を休まない人でした。
仕事を頑張ってる分、ストレスもたまっていたのでしょう。父はよく深酒をしていました。そして、お酒に飲まれてしまうタイプだったのですね。。

ふだんの父はとても静かで穏やかでしたが、酔うと人が変わってしまい、、母に無理難題をいい、因縁をつけるのです。
母が何をしても気に入らないみたいで、、手をあげる暴力はなかったのですが、言葉の暴力というか、、母が困り果てる姿を見るのがとてもつらかったです・・。
子供のころから、母がじっと黙って耐えている姿を見てきました。
父が深夜に帰宅するときは「わたしが寝ている間に、母に何かあったらどうしよう」と心配で眠れず・・。眠っていても、なぜか父の帰宅時にはバチッと目が覚めて、布団の中でじっと様子をうかがい、
私が母を守らなくちゃ!
と思っていました。とても緊張してピリピリしてました^^;
両親の橋渡し役として
母に対しては意地悪だった父ですが、子供には優しかったのです。それは酔っているときにも変わりませんでした。母の言うことは聞かなくても子供の言うことは聞いてくれるんですね。
なので、母の言いたいことを長女の私が代わりに伝えていました。
実はそれがとても負担でした。。わたしも子供だったし怖くて。。でも母に頼られ、いつも両親の橋渡し役をしていました。

父が酔ったときにはいつもびくびくしていて・・。酔っても機嫌がいいときには「良かった~」と安心して眠れたのです☆
親が信じてくれなかった。。
そして、もうひとつ。。私にとって大きな出来事がありました。両親が私のことを信じてくれなかったことです。小学生の頃でした。
父から「財布からお金を取っただろう」と言われたのです。もちろん、私は取っていないので「違う」と言いました。でも「お前しかいないだろう」と信じてくれず・・。
私は元々おっとりタイプであまり激しい自己主張はしないのですが、このときは泣いて訴えました。でも話をまともに聞いてくれなくて、、さらに母まで「いいから早く謝ってしまいなさい」と。。もう呆然としました。強烈に心につきささりました。
親はわたしのことなんて大事に思っていないんだ
と思ったんです。親としては、まさか私がそんなにショックを受けてるとは夢にも思っていないかもしれません。でも、子供心にはとても大きな出来事でした。
バーストラウマ?
そしてまたひとつ。。バーストラウマというコトバはご存知でしょうか?? 胎児期、出産時、赤ちゃんの頃の体験で否定的な学習をしてしまい、それが成長してからも影響を及ぼす、、という意味なのですが、、
わたしにも出産時にアクシデントがあったようです。
母は実家でお産をし、わたしはお産婆さんに取り上げてもらったのですが、私があまりに出てこなかったため、近くにいたおばが無理にひっぱりだしたそうです(苦笑)
もう少しお腹の中にいたかったのに、力ずくで外に出されたために「世の中はコワイ」と思ってしまった?のでしょうか?
[ad#co-1]
大人になって
このようにいろんなことが重なって、いつのまにか「世の中は安全ではない。コワイところだ」思い込んでしまったのでしょうね。
以前あるリーディングを受けたときに、わたしの悩みの根っこは「生存の恐怖」だと言われたこともありました。
世の中はコワイところだから、周りの人に好かれなければ幸せになれない。
との思いから、いつもニコニコ一生懸命に頑張りました。何かあっても弱音をはくこともほとんどなく「大丈夫大丈夫!」といつも言ってましたね。。当時「明るい人」「暗い人」という表現が流行っていて、「暗い人」だと思われたくなかったのです。

外では頑張ってましたが・・・
家に帰るとぐったり、、なんてことの多い日々。。理想の自分像を作り上げ、それができないと「どうしてできないんだろう。なんでこんなにダメなんだろう」って凹んでました。
で、あるとき燃え尽きました・・・。「もういいや」とすべてを投げ出したくなったり。

あまりの疲れ具合に「これではいかん!」「このままじゃもたない!」と漠然と危険を感じていた日々。
ある日、ストレスMAX状態でせっぱつまってしまい、職場近くのヒーリングショップにわらをもつかむ思いで駆け込みました。何か助けになるものがないかと、、必死だったんです。
で、そのときにフラワーエッセンスに出会いました。これが劇的な効果をもたらしたんです。。

続きます。。
