私は寒さが苦手です。なんでかというと、、膝が痛くなるんです。特に階段を降りるとき。
エレベーターやエスカレーター使えない場合も多いので、痛みを感じずに階段を降りる方法ないかな?と探したところ、見つけました! 早速実行してみたら確かに効果があったので紹介しますね☆
スポンサーリンク
階段・・下りのエスカレーターがない!
膝が痛いとき、階段の上りより下りの方がつらくないですか? 私は、上りはあまり痛みを感じないんです。
でも、下りは痛い・・
こんなとき、エスカレーターを探すのですが、、駅のエスカレーターは、上りはついていても、下りがないことがよくあるんです涙 エレベーターも使いにくい場所にあったりすると、ほんと困ります(-_-;)
でも、エレベーターやエスカレーターが使えなくても、楽に階段を降りられる方法があったんです!
痛みを感じずに階段を降りる方法
カンタンです! 痛みを感じる足から降りる!これだけです。
一段一段ゆっくりと。
※こちらのサイトで見つけました。詳細はこちらへ→関節痛・症状・疾患ナビ(タケダ健康サイト)
試してみました
これだけ?と言いたくなるほど簡単ですよね! 早速試してみました。
そうしたら!びっくり!ほとんど痛みを感じませんでした!
楽に階段を降りることができて助かりました!ちなみに昇りが痛い場合も同じく、痛みを感じる足から昇るといいそうですよ。
ほんとに痛くなかったです!
参考:寒くなると痛みを感じるワケ
「血行不良」が原因のことが多いようです。
寒さで、膝付近の筋肉や靭帯、腱などが固くなってしまうんですって。潤滑油となるヒアルロン酸の分泌も減って、痛みを感じやすくなるとか。
「冷え」は大敵ですね。
痛みを緩和するために
- 膝を冷やさないように(サポーター等)
- 筋肉をつける
- ムリしない程度に歩く
- 肥満に注意 など
終わりに
痛みが強い場合は、ムリしないでくださいね。
私はたぶん、軽い方だと思うので、効果絶大でしたが・・。痛みを感じているのにムリすると、ひどくなってしまうので。。
あと、私の場合は、サポーターも効果がありました。
お互いに大事にしましょうね☆
ABOUT ME

スポンサーリンク