「私の責任だ。。こんな自分だから。私が悪い、私が・・」
たとえ、自分の責任ではない状況であっても、自分が悪いと感じてしまう。。
以前、私はこんな気持ちになることが多く、よく凹んでいました。
この気持ちの正体は。。「罪悪感」です^^;;
罪悪感を持っていると、おまけのように「無価値観」もセットでついてきたり。
自分で自分を罰している状態ですから、苦しいですよね。

今日は、こんな気持ちになったときに助けになるアロマやフラワーエッセンスを紹介します。
※実際に私が使って楽になったものばかりですが、作用の仕方は人それぞれ。
人によっては効果を感じない場合もあるかもしれません。そこはご了承くださいね。
自分を責めがちな時におすすめアロマ
自分を責めているときには、自分を受け入れられず、苦しいです。そんなときには、ミカエルザヤットの「I love U」。自分に「愛してる」というためのブレンドオイルです。
【ブラックスプルース、ローズゼラニウム、ローズウッド、パルサムファー、サイプレス、ローズ、ネロリ、ジャスミン、ナード、ヤロウ】
かなり贅沢なオイルです!
【私の体験】
これ、すごく効きましたよ~*^^* 使い方は、
- 香りを思いっきり吸い込んで、深呼吸。嫌な気持ちを吐き出すイメージ
- お風呂に入れて芳香浴。
- ハートに1滴塗布。
身体がとても欲しているのか、吸い込んでも吸い込んでも足りない!!(苦笑)
香りを吸い込むと、身体がほわぁ~~っとほぐれます。何度も繰り返すことで、だいぶ気持ちが落ち着きました。リセットリセット!
香りは、脳にダイレクトに届くので、早いです!!
おすすめフラワーエッセンス
アロマに比べると、フラワーエッセンスは、基本的には即効性はないのです。
飲み続けてじわじわ効果が出てくるものがほとんどですが、速攻作用のあるものも・・。私が実際に飲んで効果があったエッセンスを紹介しますね☆
※()内はエッセンスのブランド名
バランサー(パシフィック)
このエッセンスは、速攻で効きました!
バランスを崩したときに飲むと、気持ちがすっと落ち着きます。一時期お守りのように持ち歩いていたエッセンスです。超オススメ! ※効果は個人差あり。
ハートスピリット(パシフィック)
これはハートの癒しに特化したエッセンスです。
即効性はそれほど感じませんが、ハートが広がった感覚があったり、どうしても嫌いだった人を受け入れられるようになったり、私にはそんな効果があったエッセンスです。

パイン(バッチ)
このエッセンスは、ズバリ「罪悪感」がテーマ。まさに「自分を責めがち」な人にオススメなフラワーエッセンスです。

ちなみに、フラワーエッセンスの効き方は、
- 気づきがしっかりと起き、腑に落ちて癒される
- 気づきは感じないけど、いつのまにか楽になってる
という2つのタイプがあるように感じます。
私の場合、バッチフラワーは、「いつのまにか楽になってる」という効き方をすることが多いです。参考までに。。
※作用の仕方は個人差があります。
終わりに
いかがでしたか? 実はこの記事を書いたのは、私もつい先日、久しぶりに「罪悪感」が浮上して苦しかったからです。
でも今は、紹介したアロマやエッセンスを使って楽になっています。何かの参考になれば嬉しいです☆
