オーラソーマB98「サンダルフォン」を使い始めて2週間ほど。夢を見たり、少し心境の変化もあったりと、オーラソーマの効果をじわじわ感じ始めています。
オーラソーマは今まで何度も使用していますが、今回、色の減り方にも特徴がありました。今日は、B98を使用してみての気づきや起きたことなどを書いてます。(まだ使用途中なので現時点での体験談です)
B98サンダルフォン、9月下旬から使用中

体調不良が続いて気になっていたある朝、起きたら脳裏に「オーラソーマB98とB99」という言葉が張り付いていたため、素直に使用開始。まずはB98サンダルフォンから。

2週間ほどたった現在・・下層が異様に減ってます

これが現在のボトルです。上層の蜘蛛の糸のような粘り気はとれていますが、まだ泡立ち濁ったままです^^; で、上層は全く減らず、、代わりに下層がものすごーく少なくなっています。
どうしてこんなに下層ばかり減るのか・・?気になったので調べてみました。
その色のエネルギーを必要としている!
中身の減り方が早いときは、その色のエネルギーをどんどん取り込んでいる状態らしいです。
ちなみに私の場合は、下層の色(ペールコーラル)のエネルギーが必要で懸命に吸収している最中なんだと思います。コーラルの色彩言語は、「愛の知恵、自分自身を愛する知恵、報われない愛」です。
コーラルが下層にあると「過去に受けた心の傷が癒されていない」可能性があるとのこと。。私も過去の癒しきれていない心の傷をケアするために一生懸命コーラルのエネルギーを取り込んでいる最中なのかもしれません。。
また「自分自身を愛する」ことの重要性と難しさをひしひしと感じることが多いので、ここにもエネルギーが注がれていることと思います。。

少し気持ちに変化が・・そして夢
最近気が付いたのですが、いい意味で「いい加減」(よく言えば大らか)になってきた感じです。今まで苦手で避けようとしていたことも「まぁいいか」という感じで気負いなくできちゃったり・・。

今まで何度か「完璧主義」と言われたことがあるのですが、私の場合、自分に自信がないので少しでも完璧にしたいという意識が働きがちで・・。
でも「完璧にできなくてもいいじゃん」という気持ちが少しずつ芽生えてきたようです。自分に自信・・とまではいかないですが「今のままの自分でもいいんだ」という意識が出てきたように思います。
印象的な夢・・
夢もいくつか見ています。
誰もいない家で一人・・がら~んとした家を見回して「誰もいないの・・?」と心細げにつぶやいている夢でした。

そういえば、子供の頃、親は共働きで帰りが遅いとすごく不安だったことを思い出しました。
また、昔大好きだった彼氏とぎゅっと手をつなぐ・・という夢も。
大好きだったので、別れてしまった悲しみを乗り越えるのにものすごく時間がかかった相手でした。もう別れてから○十年たっているので(苦笑)思いは残っていませんが、久しぶりに見たのでびっくりしました。
ちなみにB98のアファーメーションは「私はあらゆる報われない愛を癒します」です。じわじわ効いてきたかな^^ これからもアファーメーション続けて癒しがすすめばいいなと思います☆
終わりに
オーラソーマって変化が目に見えるのでやっぱりおもしろい! と久しぶりに使用して感じています☆ また変化がありましたら書きますね。
また、サイドバーにオーラソーマタロットやボトルのブログパーツを載せました。よかったら占い気分でお試しあれ♪^^
