とんとんびより~*
自分らしく生きたい!と日々模索中。5人東方神起とJJファン。
JYJ

ジュンス、2016春・バラコン東京初日~ジニータイムセトリや爆笑MCの内容レポ

東京国際フォーラムで開催された、ジュンスの2016バラコン東京初日が終了!

音響のいいホールで、じっくり歌を聞かせてくれました。いつもどおりの笑いあふれる楽しいMCや、通路を徒歩で回ってくれたりと、最高の3時間。ツイレポや自分の記憶からまとめてみました。

スポンサーリンク

今日の会場は、東京国際フォーラム(有楽町)

いつものアリーナやドームではなく、とても音響がいい劇場形式のホール。「いつもの会場と雰囲気が違う」とジュンスも気に入っていた様子。

また、ステージと客席の距離が近くて、ジュンスも「こんなに近いのは久しぶり」というようなことを話してました。

ちなみにここのホールの椅子はふかふか。バラコンのような座って楽しむコンサートには最高ですね!

ジュンスバラコン東京初日 ジニータイムセトリ

  1. 「太陽の末裔」大人気ドラマのOST曲(未発売)
  2. 「The Longer I Live」(ドラキュラより)
  3. 「星から降る金」(モーツァルトより)
  4. 「俺の女だから」イ・スンギ
  5. 「Rainy Night」(東方神起時代のソロ曲)

今日のジニータイムは、ミュージカル曲が多かったですね。ジュンスのアカペラすごかった!!

「Rainy Night」をリクエストしたのはまだ若い男の子で、この曲がリリースされた2007年は8歳だったとか。「なんで?当時ファンじゃなかったですよね??」と、どうしてリクエストされたのか不思議そうなジュンス。

「久しぶりだから間違っても許してくださいね」と言いながら完璧に歌いきるジュンス。音程ももちろん全く崩れない。もう10年ぐらい前の曲なのにあの安定感。すごいと思いました。。

※全体的なセトリは後ほど追記予定

[ad#co-1]

MCではかわいいジュンス炸裂

★「ぎんじゃ」と「はらづく」

「ぎんざ」を「ぎんじゃ」と言ってしまい、みんなに「ぎんざー」とつっこまれ、「ぎんざ」と言えるようになったと思ったら「はらじゅく」を「はらづく」と言ってしまったジュンスw。

★10歳の男の子と日本語対決

前列に座っていた10歳の男の子に「幽体離脱知ってる?」「童心ってわかる?」と日本語対決。「10歳に勝とうとしてる30歳です」と自己つっこみ(笑)

★アダルト的な話しの時に本当の自分が出る?

「ジュンスは純粋だと思ってるかもしれないけど、その認識は間違ってる、アダルト的な話の時に、本当の自分の魅力が出ます」というようなことを話してました(笑) 

今日は会場から「脱いで~」という声がよくかかっていましたが、5年後にジェジュンみたいにハダカになるそうです?

1階の通路を徒歩で回る

今日の会場はトロッコなし。勝手になしと決められちゃった、と。でも徒歩で1階席通路を回ってくれたようです。そのときにサインボールも投げて。

客席と近かったのでもみくちゃになってた模様。。ハイタッチした人も! 2階席には心を届けるとコメント。嬉しい気遣いですね。

バンドさん、元ダンサーさんのツイより

★5人時代の元ダンサーさん

 

★バンドメンバーさん

 

 

まとめ

今日は、私はエア参戦。それでも充分に楽しませてくれました。本当は行きたかったんですけど、、週末だったらな(涙)

ジュンスのバラードコンサートと国際フォーラムってすごく相性よさそう。。ゆったり歌を堪能できそうですよね。

明日でオーラス。楽しみなような、寂しいような?

★関連リンク

arigato01
東方起バナー
ABOUT ME
Avatar photo
☆ふらわぁ☆
子供の頃から寺社が好きで、初詣では率先して護摩に参加していました(笑) 夢からメッセージをもらうことも多し。 でも起きたら忘れているのが残念でたまりません汗 音楽も好きで、5人東方神起やジェジュンのファンでもあります。