先日、バラコンが終了したばかりですが、今日は2016年6~7月に開催されるジュンスのライブの詳細が発表されました。
今回はSS席が新設されましたね。お値段高いですが、P席と考えれば安い?
今回のアジアツアーのスケジュールやチケット申し込み日、座席番号が記載されている各会場の座席表をまとめてみました。
また、各会場の収容人数からSS席の人数をざっと計算してみました。あてになるかわかりませんが参考までに。
目次
ライブスケジュール(※追加公演あり)
※画面クリックすると拡大します。
※追加公演:7/8(金)開場:18時、開演:19時
7/9(土)開場:16時、開演:17時
会場:パシフィコ横浜国立大ホール(みなとみらい)
チケット申込みについて
一般の方は、オフィシャルサイトやe+での先行受付が3回あります。JYJファンクラブ会員の方は、ファンクラブ先行受付が2回あるので計5回申し込みのチャンスがあります。いずれも先着順ではないので、期間内に申込めばOK。
先行受付を逃すと、最後の砦「一般発売」は先着順なので取るのが大変になってしまいます。なるべく先行で申し込みしておきたいですね。・・・といってもこればかりは運ですね(汗)
ざっくりと日付のみ載せました。詳細は、オフィシャルサイトで確認お願いします。
|
★チケット料金
SS席:16,200円、 S席:10,800円 1人4枚まで
[ad#co-1]
SS席はどのくらいあるのだろう?
今回は、SS席が新設されています。企画会社HYSの林代表のコメントによると、全体の十数パーセントで、ステージや花道の近くだそうです。
SS席の枚数はどのくらいあるのか、各コンサート会場の座席表を確認してみました。
たとえば、横浜アリーナの場合、最大17,000席とのことですが、過去のライブ例だと12,000~15,000席が多いように感じました。なので、座席数は、最大収容人数の8割としてみました。
(計算式)最大収容人数の80%×15%
※参考程度にとらえてくださいね。
1.日本ガイシホール
最大10,000席。SS席は約1,200席前後?

※座席の詳細版はこちら(席番号の記載あるので、座席確認できます)
2.ワールド記念ホール
収容人数は、8,000~10,000人。SS席は、1,000~1,200席前後?
※座席図詳細PDF(通路番号等記載あり)
3. 横浜アリーナ
最大収容人数は、17,000人。SS席は、2,000席前後?
※横浜アリーナの場合、ステージに一番近い席は「センター席」です。ステージパターンは数種類ありますが、例として「中央パターン」を載せています。ジュンスのライブのステージパターンは「その他」になっているので、詳細不明です。

※詳細な座席確認はこちらのページで。「北」「C」など、ブロック名をクリックすると、座席番号が記載された座席表が確認できます。
【座席確認OK】各会場の詳細座席表リンク一覧(公式へ飛びます)
2016 XIAアジアツアーコンサートin Japan 公式サイト
まとめ
ざっくり計算で、横浜アリーナのSS席は2,000席、他は1,000~1,200席程度?
今回のSS席、トンのP席と考えると安いですが・・汗。あまり高額になってしまうと、ファンではない友達を気軽に誘えないので困ります(苦笑)
ライブを見てもらえたら、きっとファン増えると思うんだけどな~これ以上上がらないことを祈ります^^;
SS席を設けるのなら、1万円未満のA席も設定してほしい!
今回のツアーはジュンス入隊前最後になるかも?倍率高そうですが、がんばりましょう!
