とんとんびより~*
自分らしく生きたい!と日々模索中。5人東方神起とJJファン。
東方神起

東方神起の日本デビュー曲紹介と当時のエピソード(4/22日本での初ミニライブの様子)

祝!東方神起日本デビュー11周年!
2005年4月27日。東方神起が日本デビューシングル「Stay With Me Tonight」をリリースして、本格的に日本活動を始めました。

今ではライブの観客動員数でTOP10に入るほどの彼らですが、日本での初めてのミニライブは、六本木ヒルズアリーナで500人規模だったそうです。

今日はデビュー曲の紹介と、デビュー直前の4/22に六本木ヒルズアリーナで行われたミニライブの様子を調べてみました。とっても初々しくて可愛い彼らでした☆

スポンサーリンク

日本デビューシングル「Stay With Me Tonigt」


♪Stay With Me Tonight このまま友達なら~

2005年4月27日リリースされた、記念すべき日本デビューシングル。アップテンポで爽やかな曲です。ユノ曰く「ラテン的な歌」。テレビ朝日「草野★キッド」や日本テレビ「三宅裕二のドシロウト」などの番組でテーマソングになりました。

売り上げは0.9万枚。ランキングは37位でした。

なお、この「Stay With Me Tonight」の前に「HUG(international ver.)」が来日記念として2004年11月25日にリリースされています。

日本活動開始後のミニライブは、悪天候の中500人が集まった

東方神起は、2005年4月22日に六本木ヒルズアリーナで行われた、「J-WAVE MUSIC GARDEN in 六本木ヒルズ」のステージで、本格的な日本活動を始めました。

彼らの出番はお昼すぎでしたが、当日は、突風が吹き荒れる悪天候にもかかわらず、朝7時過ぎには100人ほど並ぶ盛況ぶり。当時は冬ソナなどの韓流ブームまっただ中だったので、東方神起も韓流ファンの間ではすでに人気だったのですね。

会場は赤い風船やボードがいっぱい。ちなみにジェジュンの名前が書かれたボードが一番多かったそうです。

日本初ステージは、3曲を披露

今か今かと登場を待つファンの前に、白い衣装で現れた5人。

ステージでは「My Little Princes」(アカペラ)、韓国デビュー曲で来日記念盤として日本でリリースした「HUG International ver.」、日本デビュー曲の「Stay with Me Tonight」の3曲を披露しました。

「My Little Princess」のアカペラでは、会場がしぃ~んと静まり返って、みんな聞き入っていたそうです。たまたまステージの横を通りがかった人も足をとめて聞いていたとか。なんてうらやましい!!(六本木ヒルズアリーナは外で、仕切る壁などもないため、会場の外からでもよく見えます)

[ad#co-1]

日本語に悪戦苦闘していたユチョン

MCは、なんと日本語で。
ユチョンが「短い間ですけど」というところを「短い間ますけど」と言ってしまって、訂正しようと言い直すも、また間違えてしまい。結局

「短い間ますけど、、楽しんでください♪」

って話してたそう(可愛い^^)その間ジュンスが心配そうにユチョンを見ていたとか(笑)。ユスがからむと「キャー」と大歓声が上がってたんですって^^。

この日の司会はみんしるさんだったのかも? こんな書き込みがありました。

4月22日のMUSIC GARDENでライブを披露してくれた東方神起と、仕事で再会。日本語が頭まで出てくるのに、そのまま口から出てこないと、日本語の勉強が大変な様子でした。なんで、日本語も韓国語も英語も話せるのかと、お姉さん、質問攻めにあいました(笑)。

(引用元)韓流三昧その3・・・東方神起と(みんしるさんブログ)

みんしるさんとトンってデビュー当時からの知り合いだったんですね。

緊張の初ステージ

ユノは自分のパートで歌い間違えちゃったり、ジェジュンはステージをはけるときに左右を間違えて、司会者に「大丈夫ですか?」と声をかけられて苦笑いしてたとか。

でも「My Little Princess」では美しいハーモニーを聞かせてくれ、「HUG-International ver.」や「Stay With Me Tonight」は激しいダンスも披露。20分強のステージでしたが、集まったファンを存分に楽しませてくれました!

彼らのコメント

ファンクラブを通じて5人がコメントを出していました。

「初めてのライブを覚えています。集まった人数は少なかったけれど、皆さんが僕たちに一生懸命手を振ってくれたり、歌を聞いて感動している姿を見て、とても勇気づけられました」

ちなみに今日(2016年4月27日)もビギストへユノとチャミからメッセージが届きましたね! 軍隊でのユノの後輩の名前がチャンミンってびっくり(@_@) そしてチャンミンの相変わらずの毒舌ぶり(爆)笑いました。まだ未読のビギストは公式へ~^^v

終わりに

いかがでしたか? 当時わたしはまだ彼らのことを知らなかったので、本や当時のレポなどを参考にまとめてみました。

わたしも2005年はすでに韓流ファンだったので(ドラマが好きでした)、彼らになんで気づかなかったんだ!!と自分のあたまを200回くらいなぐりたい気分です(苦笑)しかも六本木ヒルズは当時の職場からめちゃ近かった・・涙

しかし、かわいいですね~。一生懸命歌って、MCもたどたどしい日本語で頑張ってる姿が目に浮かびます。。デビュー当時と、ビッグスターになった今でも姿勢は変わっていませんよね。そこがすごく好きです。これからもずーーっと応援していきたいと思います。

*参考書籍 田中千鶴子著「輝き続ける星 東方神起」
      KBOOM5月号臨時増刊号「KBOOM編集部が愛した東方神起」

arigato01
東方起バナー
ABOUT ME
Avatar photo
☆ふらわぁ☆
子供の頃から寺社が好きで、初詣では率先して護摩に参加していました(笑) 夢からメッセージをもらうことも多し。 でも起きたら忘れているのが残念でたまりません汗 音楽も好きで、5人東方神起やジェジュンのファンでもあります。