韓国盤7集「Tense」に収録されている「RISE・・・」。
チャンミンが作詞に携わったことでも話題になったこの曲は、本当にいいバラードで。わたし、2人東方神起のバラード曲の中で、この曲が1番好きなんです。歌詞を意識しながら聞くと、よけいにぐっと胸にせまるものを感じます。
今日は、この曲について書いてみようと思います^^!
ずっと聞き流していたのに・・!
この曲は、最初から「いい曲だなあ」と感じていたわけではなかったんです。。どちらかというと、存在感をあまり感じなくて、いつも聞き流していた曲でした。。
でも、ある時、BGMで突然この曲が流れてきたとき、ぐっとくるものを感じました。韓国語で歌っているので歌詞の意味はわからなかったんですが、純粋に「音」を聞いてハートをぐぐぐっと掴まれました。何かがシンクロしたのかな? 「え?この曲なに??」と。。突然この曲の良さに気づいたんです。
その後歌詞を調べてみて。。あらためてノックアウト。なんとチャンミンが作詞! とても思いのこもった泣かされる歌詞でした。。
[ad#co-1]
疲れて辛い思いをしている人へ・・・チャンミンからの応援歌
「疲れて座り込んでも また立ち上がろう」
「果てしなく続く道に転んでも泣くな 立とう」
前向きな歌詞がたくさん出てきますが、チャンミンが辛い思いをしている人へ希望のメッセージを伝えたかったんですって( ;∀;)
わたし、この曲の歌詞は、どうしても今までの彼らの道のりがオーバーラップしちゃって。。チャンミン、何を思ってこの歌詞を書いたのかなとか考えると、胸をぎゅっとつかまれたみたいになります(:_;)
・・・実は、バットマンの映画「ダークナイト・ライズ」からヒントを得たんですって(^^) 「RISE」は”太陽が昇る”という意味ですが、チャンミンは映画からそのままつけたそうです。(2014年1月SBS「コルトゥショー」より)
※歌詞はshim Tさんの動画よりお借りしました。
気になる歌詞は・・
訳してくださっているサイト様はたくさん!
shim Tさんの動画(Rise…ー東方神起ー【日本語字幕】)もおすすめです。涙出ました。
収録アルバムなど
この曲の公式MVは、ザンネンながらありません。収録アルバムは、韓国7集「Tense」やリパケ「スリスリ(Spellbound)」です。
おすすめはリパケの「Spellbound」。名曲「スリスリ」やユノとチャンミンのソロ曲が追加になってます♪
▼7集リパケ「Spellbound」

