5月31日に発売予定のジュンスの正規4集ソロアルバム「XIGNATURE」、トラックリストが発表されましたね。今回のアルバムも「ジュンスにしかできない音楽」ということで、またまた楽しませてくれそうです! どこで購入しようかな~!
今日は、現在わかっている4集の内容と、いろいろなお店をリサーチした時に見つけたお店を数店紹介します。安かったり、おまけが充実していたり、レビューがとても良かったお店など、ここはおすすめかも!と思ったお店です。
また、収録されているジャンルの中で、気になった「EDM」について調べてみました。なかなか良さそうですよ~!
目次
アルバム概要

XIAジュンス、正規4集「XIGNATURE」(シグネチャー)
発売日:2016年5月30日。9日から予約開始。現在予約受付中。
※毎週月曜日にC-JESのインスタでティーザー公開。
気になるアルバムの内容は?
タイトルの『XIGNATURE』は、”XIA”+”SIGNATURE”の造語で、「XIAにしかできない音楽」という意味が込められています。今回もダンス・パフォーマンス、ヒップホップ、EDM(エレクトリック・ダンス・ミュージック)、R&B、アーバン、タンゴなど様々なジャンルの曲を13曲収録。なんとジュンスの自作曲もあり!
ジュンス:「これまでの自分のスタイルに安住することなく、より差別化されたカラーを見せたかった」
(参考:タワレコオンライン)
トラックリスト
- ROCK THE WORLD (Feat. The Quiett, Automatic)
- SWEET MELODY (Feat. 벤)
- この愛逃してはいけない(이 사랑을 떠나가면 안 돼요)
- 美しい(예뻐)
- FUNドライブ (Feat. 크루셜스타) ★ジュンス自作
- BREAK MY HEART
- 相変わらず(여전히)
- MAGIC CARPET
- 忘れないで(잊지는 마)
- XITIZEN (Feat. 팔로알토) ★ジュンス自作
- 他の誰も代わりにならないあなた(다른 누구도 대신 못할 너)
- TONIGHT
- ・・・IS YOU
※タイトルの和訳は、ニュース記事や機械翻訳を参考にしています。
[ad#co-1]
お得かも?おすすめ店の紹介
以下は、リサーチしていた中で、このお店はおすすめかも!と感じたお店です。
かなり安い!!
★タワレコオンライン
5/11現在20%OFFで送料無料でした。¥2,065。送料無料なので、かなりお得だと思います。発売日は6/1になってました。特典は先着順でポスター。ちなみに現在、タワレコの予約ランキングでジュンス1位です(5/11)
タワレコでの購入ページ⇒ ジュンス、正規4集「Xignature」
★TSUTAYA
TSUTAYAオンラインではまだ記載されていませんが、いつもよくしてくださるTSUTAYA三軒茶屋店さんのツイッターによると、今回も入荷するそうです。リアル店舗でも予約受け付けてくれるかも?
【XIA ご案内①】お待たせ致しました❗️
4集『XIGNATURE』¥1920(税抜)
ポスター付き
三軒茶屋店
5月31日夕方頃入荷予定‼️輸入盤の為、入荷日は変更になる可能性がありますのでご了承下さい#XIA #ジュンス pic.twitter.com/9vkmh1BbMy
— TSUTAYA 三軒茶屋店 (@T_SANCHYA) May 10, 2016
特典やおまけ優先!な方へおすすめ
★韓流BANK(特典:PV入りDVD)
レビューを書くと、なんとPV入りのDVDがもらえるそうです!! ちょっと興味惹かれるような・・^^

★P.F.マーケット(おまけがとにかく多い!)
わたし、ジェジュンのNO.Xをこのお店で購入しました。ここは、とにかくおまけの数が多い!! その分、多少お値段上がりましたが、買ってよかった~!と思いました。おまけがたくさん入ってると、すごく得した気分になるので。
今回も、ポスター2枚、翻訳シート、トレカセット、ポストカードセット、その他ランダムで1点(タンブラーやファンサイト写真集など)もらえるそうです(詳細は、お店の商品ページで)。グッズ欲しい方におすすめです♪

ただ、ジェジュンの時には、届くのにはすこし時間がかかりました☆
当時の日記です⇒ ジェジュンの「NO.X」到着!特典いっぱいで幸せ♪
気持ちよく買いたい!レビューが良いお店
★アンジーソウル
こちらのお店は、比較的新しいお店だと思います(今まで見たことがなかった店名なので)。ですが、レビューをチェックしてみたら「メールのやりとりが温かい」「いつも丁寧で迅速」「問い合わせの電話も丁寧な対応」など、とても内容が良かったので、おすすめだと思いました。

***
いくつか、これは!と思ったお店の紹介でした☆ とりあえず「納期が1~2週間」と書かれていたお店は除きました。いかがでしたか? 他にもまだたくさんあると思いますが・・参考までに^^ 私は、今回はおまけやポスターはいらないので、最安値のお店(たぶんタワレコかな・・)もしくはituneで購入しようと思います☆
[番外]EDMとは??・・クラブで踊りたくなる曲
収録曲のジャンルでEDMがよくわからなかったので調べてみました。トランスやテクノ等も含まれているダンス・ミュージックだそうです。EDMの中でも細かくジャンル分けされていますが、どの曲もすごく盛り上がりそうです!
以下は、EDMをジャンル分けしている動画です。聞いていたらテンション上がりました! ジュンスがライブでこういう曲調歌ってくれたら、超楽しそうです!!よかったら聞いてみてください♪
関連リンク
