とんとんびより~*
自分らしく生きたい!と日々模索中。5人東方神起とJJファン。
JYJ

XIAジュンス、4集アルバムのタイトル曲「ROCK THE WORLD」MV公開。タロットカードから意味を考えてみました。

ジュンスの4集タイトル曲「ROCK THE WORLD」のフルMVが公開されましたが、タロットカードがたくさん使われてましたね。カードの意味に注目してMV見ると面白かった!! MVとタロットカードの流れから意味も考えてみました。

スポンサーリンク

出現するタロットカードの流れ

()内は、MV内のジュンスの様子

1. XI 正義(宇宙の真理)

すべての物事はバランスよく公平に裁かれる。公平、調和、誠実。

※XIAの「XI」から?

01 11

(ジュンス、目をさます・・)

2. XII つるされた男(忍耐、身動きがとれない)

自分の力ではどうすることもできない。次への動きの時がやってくるのをじっと待つ。

02 12

(りんごをかじる。)

3. IV 皇帝(権力と支配)

権威と支配を表し、すべてを創り出そうとする力と気迫を備えている。

※りんごをかじったことで、自我?知識?が芽生えた?

03 05

4. VII 戦車(勇気と勝利)

勇気、前進、闘志。自分の力でやり遂げることができる。理性と本能を上手にコントロール(2頭の動物が象徴)

※権力を得るために、戦おうとする?

04 07

(再び目隠し)

5. IX 隠者(真面目、知識、援助)

闇夜を灯(知恵と理性の象徴)で照らす。信頼できる助言者を表す。

04 09

6. III 女帝(母性と実り)

愛・生命・平和の三位一体。女性がリード。女性的な身勝手さや気まぐれ、嫉妬なども含んでいる。

※ジュンスの支配者の象徴?マリオネットのように操っている。

05 03

(マリオネット状態)

7. IV 恋人(調和) ※破いている

※支配者と決別したい?

06 06

8. X 運命の輪(輪廻)

新しい自己への脱皮。転換期を表す。

07 10

9. XII つるされた男(損失、犠牲、協力が得られない)※逆位置

不利な立場に追い込まれる。しばらく苦しい状態に。

08 12 re

10. III 女帝 ※燃やされてる

09 06

11. XVI 塔(崩壊)(正位置→逆位置)

正位置:ハプニング。周囲との対立、努力・実力不足
逆位置:救いあり。緊張状態。誤解。

10 16 11 16 re

※画像は、公式MVより

[ad#co-1]

感想

カードを並べてみて「女性支配者(女帝)からの解放」がテーマかな、と感じました。操られているマリオネット状態(つるされた男)から逃れるために、協力者(隠者)を得て、権力を得るために(皇帝)戦う(戦車)

女性支配者を「良きパートナー」と思っていた時期もあったのかもしれないが、決別を決意(恋人のカードを破る)。新しい自己へ脱皮する時期(運命の輪)。女帝は燃やされ、今までの世界は崩壊(塔)。救いが生まれる(塔の逆位置)

りんごをかじるシーンは、アダムとイヴ伝説に出てくる禁断の果実「りんご」(=知恵の実。食べたことによって善悪の知識を得た)を思い出しました。

女帝は「母性」も表すので、もしかしたら母親からの支配からの決別?とも思ったのですが、歌詞がわからないので正確なところはわからず。曲のタイトルとも結びつかないし・・。歌詞の日本語訳がわかればもう少し理解できると思うんだけど・・。

解釈間違ってるかもしれませんが、こういうの考えるの大好きなので、面白かった!

※6/1追記 歌詞の和訳があちこちであがっています。内容違ってますね^^; 歌詞の内容と動画のつながりが今一つつかみきれません。。

「ROCK THE WORLD」公式MV

 

東方起バナー
ABOUT ME
Avatar photo
☆ふらわぁ☆
子供の頃から寺社が好きで、初詣では率先して護摩に参加していました(笑) 夢からメッセージをもらうことも多し。 でも起きたら忘れているのが残念でたまりません汗 音楽も好きで、5人東方神起やジェジュンのファンでもあります。