とんとんびより~*
自分らしく生きたい!と日々模索中。5人東方神起とJJファン。
JYJ

6/4はユチョンの誕生日!ユチョンのプロフィールとあるある、涙にまつわるエピソード~印象に残ったシーン(武道館・ファンミほか)

6/4、ユチョンの誕生日ですね~!! おめでとう~!!^^  ユチョンといえば、わたしは「涙もろい」印象があります。(今はほとんど泣かないですね。)今日は、特に印象に残った彼の涙のシーンや、プロフィール、あるあるなどを書いてみました。

スポンサーリンク

ユチョンのプロフィールとあるある

★プロフィール

  • 名前:パク・ユチョン(박유천、朴裕天)
  • ニックネーム:ミッキー
  • 生年月日:1986年6月4日 ふたご座
  • 血液型:O型
  • 身長・体重:180cm、64kg
  • 出身地:ソウル
  • 家族:母、弟(ユファン)※父親は死去
  • 好きな食べ物:枝豆、ほっけ、ラーメンなど
  • 入隊日:2015年8月27日。喘息のため公益勤務(江南区庁)
  • 除隊日:2017年8月26日予定(2年間)

★あるある

  • 早起きが苦手
  • オンとオフの差が激しい。試写会に参加したときに、一般人扱いされて目隠しされてたことあり。。自分の熱愛記事なのに写真が間違われてたことも!
  • そのかわり、仕事のときにはオーラばりばり。びしっと決める!
  • 涙もろい
  • よく気が付く
  • ジュンスいじりが大好き(笑)
  • 体型変幻自在
  • ピアノの弾き語りで女性をメロメロに。
  • 楽器大好き(ピアノ好きー、ギター好きー、ハーモニー好きー発言)
  • 弟ユファンを溺愛。
  • ライブの定番「楽しむ準備おっけ~?」このユチョンの声を聴くとテンションMAX!
  • ライブの後半ではビジュアルが心配に。。(特にダンス曲)
  • ユチョンの「がなり」で疲れ具合を判断 などなど。。

[ad#co-1]

ユチョンの涙。

感受性が強くて涙もろいユチョン。俳優になったら成功するんじゃないか、とメンバーに言われていたといいますが。。本当に大成功しましたね! 涙といえば。。印象に残った彼の涙があるんです。

★韓国で新人賞受賞したとき

受賞の感想を聞かれて「皆さん・・・」と言ったあと、言葉につまるユチョン。顔は涙でぐしゃぐしゃ。。このシーンを見るといつももらい泣きしてしまいます;;

※ユーチューブ「ユチョンの涙」でこのシーンが見られます。

 

★日本での東方神起2ndライブツアー(武道館)

これはファンには超有名なエピソードですね!

日本での活動が思うようにいかなくて苦労した下積み時代。頑張ったかいがあって徐々に人気が出てきて、ついに2007年6月に武道館でのライブが実現。

武道館ライブのダブルアンコールで歌った「PROUD」。感極まったのか、ユチョンは涙で歌えなくなってしまい、後ろを向いて大きく深呼吸。でも涙は止まらなくて歌えず・・・。それを隣で見ていたジュンスももらい泣き。さらにはユノまでも・・。ジェジュンやチャンミンは泣いているユチョンを優しく見つめていました。(家族だなぁ^^)

tennsi1

日本での活動がうまくいかなくて、帰ろうかと思った時期もあったとのこと。まだ若かったし、言葉もわからず、習慣もまったく違う中にぽーーんと放り込まれてしまったんだから、本当に大変だったんだと思います。。

ユチョンや彼らの様子を見て、こちらも思わずぐっときました(:_;) でもこの武道館ライブで、改めて日本で頑張ろうと決心したそうなので、武道館ライブは、彼らにとってある意味転機になったのかもしれないですね。

この様子は、2ndライブツアーのDVDに収められています。

後日、副音声で、ジェジュンがこのときのユチョンの様子を見て「かわいい、かわいい」と連呼^^ 「どうして泣いてるの~」とも。お母さんみたいなジェジュン^^

 

★2015年、日本でのファンミ

入隊直前の単独ファンミ。ファンのサプライズでの涙。JYJになってからは、あまり泣かなくなったユチョンでしたが、この時は涙・涙でしたね。

会場のみんなからの「待ってる」との声。「ひまわりの約束」では会場がひまわりでいっぱいになり・・。ユチョンへの愛あふれるサプライズに「日本でデビューして本当に良かった」と声をつまらせながら言ってくれました。。

sunflower-869133_640

号泣のチャンミンを支えるユチョン

2008年、東方神起は、韓国で2年ぶりのカムバックでしたが、MKMFで見事5冠を達成! いつもは泣かないチャンミンが珍しく号泣。。隣にいたユチョンが、そんなチャンミンを見て優しくハグ。。それでも泣き止まないチャンミンの肩を優しくさすったり、声かけたり。。ほんとのお兄ちゃんみたいでした。。

受賞後、丁寧におじきをする姿もすごく心に残りました。

終わりに

ユチョンの誕生日ということで、プロフィールや印象的な涙のシーンについて振り返ってみました。ユチョンといえば、私はなんといっても「声」が好きなので、声についても書きたかったけど。。また後日書けるかな。

そしてもうひとつ、ユチョンの好きなところがあります。それは、感覚がいい意味で「フツーの人っぽい」ところ。地に足がついているんですよね! そのせいなのか、ユチョン見てると肩の力が抜けるというか、自然体でいいんだ~とほっとします^^ 「癒し」って感じがします^^

今、ユチョンはどうしてるかな。普通の生活にもすごくなじんでいそうですが・・。早くまた私は歌を聞きたいです。あんまりのび太くんになりすぎないで・・ね・・。

 

東方起バナー
ABOUT ME
Avatar photo
☆ふらわぁ☆
子供の頃から寺社が好きで、初詣では率先して護摩に参加していました(笑) 夢からメッセージをもらうことも多し。 でも起きたら忘れているのが残念でたまりません汗 音楽も好きで、5人東方神起やジェジュンのファンでもあります。