名古屋~神戸~横浜と行われてきた、ジュンスの5thアジアツアー「XIGNATURE」各地で連日大盛り上がりをみせたこのツアーもとうとう最終日。どんなオーラスだったのか、ツイレポを参考にまとめてみました。
※ツイお借りしています。ありがとうございます!
目次
オーラス!すごい会場の一体感。
私も今回のツアー、7/6に参戦しましたが最初からすごい熱気でした。7/9は最終日なので、より盛り上がったんでしょうね!
オーラスだからか、アンコールのキムジュンスコールが揃いすぎてた。
最初はバラバラとキムジュンスと聞こえて途中から揃ってになるのかと思ったら、1回目からバシっと揃ってて会場の一体感すごかった(✪̼o✪̼)#XIAinYokohama— みんす☆미스즈 (@101minsu56) July 9, 2016
ほんとのおやじギャグ?
初参戦の48歳のお父さんに「どうして来ましたか?」と尋ねたジュンス。「車で」と予想と全く違う答えが返ってきて会話がかみ合わず、「???」と頭にはてなマークが飛び交ったと思われます。ジュンスのひとこと。
「これがほんとの親父ギャグですか?」w
ジニー初!2階席から選ばれる
7/9のジニーは、なんと2階席から選ばれました。会場が一斉に「2階」コール。ジュンスがそれに答えました!かわいいOeOピヨバックがひもで2階から下され、1階客席の方が受け取るという見事な連携プレーも生まれました。「下ろすために長めにしたの?すごいなぁ」とジュンス感心しきりだったとか。
「これから2階も準備・・・?どーしよー」
ジュンスは今後のジニーを想像して軽く焦っていた?様子? さてどんなジニーだったんでしょう?
↓ジニー当たった方のツイ
2階席からのジーニー。
みんなが応援してくれました。
ジュンスがそれに応えてくれました。
自分の事みたいに喜んでくれる友達がいて。沢山の人が声をかけてくれました。共に頑張った、なっちゃん。
本当に本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/te0vjAgbtw
— るみおん (@rumion2704) July 9, 2016
ジニータイムセトリ
|
セリフいろいろ
セクシーバージョンのセリフをチェックして、「本当のセクシーはこういうのいらないから~」といいながらカメラ目線でセリフを。かわいいバージョンは「意味わかんない~」といいつつ1個で終了。かわいい系はやりたくないんですね(笑)
★セクシーバージョン
『早くこっちにおいで』 『僕のこともっと好きになったでしょ』 『何して欲しいの』 『俺じゃダメか』
★かわいいバージョン
『ジュンスキティだにゃん』 ←個人的にこれ見たかった(笑)
[ad#co-1]
ジュンス自ら5人の歌を選ぶ。
ジニーのリクエストには、5人の曲だけでなく、JYJ、ソロ、ミュージカルOST等の曲も入っていたそうですが、ジュンス自ら選んで、5人東方神起の「パボ」と「Love in the Ice」を歌いました。
ちなみに「パボ(Unforgettable)」は、ユノが心に残っていると言っていた曲で、第2集「RISING SUN」に収録されてます。2005年に発売された古い歌なので、ジュンスも「みんな知らないかなー」と言っていたそう。
すごく古い曲なのに、今でも完璧に歌えるのってすごい。。「Love in the Ice」も見事でした。これ、生で聞いたら涙涙かも。。大好きな曲たち;;
↓第2集「RISING SUN」
パボのオリジナルは5人のハーモニー綺麗なのでよかったらぜひ聞いてみてね。試聴もできます。
![]() |
Wアンコール!タラン!
3つのジニーが終了して、会場から「もう一回」の大コール。他の会場から差別してると言われるから、と断るジュンス。かわりにWアンコールで「タランタレグラ」を歌ってくれました。会場からのリクエストを叶えてくれました。
終了後、、ママから
日本語訳)日本公演を無事に終えた記念ショット〜!ジュンスとてもお疲れ様〜^^9回の公演すべて席を埋めていただいて情熱的な応援をしてくださったファンの方々。ありがとうございます!
終わりに
とうとう日本でのツアー終わってしまいましたね。次はいつ会えるのかな。。シアコン相変わらず完成度が高くて素晴らしかったです。でも、、正直に書いていいですか。シアコン行ったらジェジュンに会いたくなっちゃってます;;
ジュンスお疲れさまでした~。まだまだツアーは続きますね。ファイティン。
